きょうまた病院に行って来ました。
呼吸器内科でレントゲンを撮ると、
この間CT画像では、左肺は肺炎、と言ってたけど、
左肺にも転移してました。
星空のように。。。
呼吸器内科の女医さんは、
やたら脅かしてくる感じで、なんかイヤだった!
乳腺科にもどり。
きょうからリュープリン注射。
そして飲み薬をタモキシフェンからフェマーラに変更。
フェマーラの副作用、出ないといいなあ。
これで来月まで普通の生活をして、
1か月後に、またレントゲン。
そして血液検査。
少しでも小さくなっているかどうか。
とにかく
あまり気を揉まず、
リラックスして
ストレスをなくして
穏やかに過ごしたいと思います。
あーあー、咳が止まらなかった時点で
疑えば良かったよねー
でもほんとに
まわりに肺転移の人がいなくて、
読んでいるブログの方も骨転移の方が多くて、
全く結びつかなかったんだよねー
まあ
とにかくここまできたら
共存だね。
暴れ出したりしませんように。