1年前のお話しを転載しています。
おはようございます。
毎日ここに記すのが日課になってきました。
きょうはお料理教室です。
生徒さん12人。
ありがたいなあ。
本日のは
アーユルヴェーダ理論に基づいたデトックス料理のお料理です。
アーユルヴェーダって
やっぱり凄い。
理論がきちんとあるから好きです。
毎回楽しいから、いい時間。
テレビからハワイアンが。
弱っているときにハワイアン聴くと
すごく持っていかれる。
またフラダンス習いたいなあ。
疑わしき集積のある肺、肝臓、右卵巣のCTを撮るまでまだ8日もあって、
なんだか落ちつかなくて、ついいろいろ検索してしまう。
その中に、乳がんが転移しやすいのは、
脳、肺、肝臓、骨とあるのを度々みかけたら、
急にこんどは脳が心配に。
あれ?PETって脳までうつるっけ?
そういえばめまいがするよなあ、なんて思っちゃってね。
まあ、素人がいろいろ思い悩んでも仕方ない。
いつ恋がはじまる。(注釈 嵌っていた月9ドラマ 笑)
集中集中
おはようございます。
良いお天気。
がん患者なんだから、
堂々とノンビリしていいはずなのに、
なんかあれこれとやらなきゃ行けないような気がする。
検査して、手術するか
抗がん剤が先になるか、
そしたら、いまより不調になるだろうから、
今のうちに、、、と思ってしまうのね。
とりあえず
きょうは区役所と
歯医者。
あしたは鉢物の植え替え。