ほうれん草種まき | 畑とポストカードと旅と

三日月
手ブレなのか、月の厚さが2倍くらい(汗)
実際は薄い、三日月

前日は畝だけ作り終了。
朝から大根の種まきしました。
大根の次は、ほうれん草で、幅広い畝(うね)で
2列に種まき。
畝1時間、種まき1時間かかり2時間でした。

ついでに冬瓜拾って帰りました。
デカい冬瓜です。コンテナ一杯です。

午後からどうしようか?と思って畑に行ったら、
蒸し暑いけど、風が吹き出したので
体感温度が下がり、バテないかも?と思い、
ほうれん草の畝を、もう1列作り、種まきしました。

ほうれん草の畝、2列出来たので
良く出来ました。
秋の空、少しずつ涼しくなりそうです。

週末雨かもと言う天気予報だったけど、
全部、曇りになり(汗)また、水撒き開始かも?
稲刈りシーズンなので、おコメ農家さんには言い事。
農家さんもいろいろです。

