菜花とキャベツ | 畑とポストカードと旅と

菜花とキャベツ

1日、強風でした。(夕方から暴風(汗))


朝イチから菜花を採りに行きました。

寒さが戻りましたが、しばらく暖かかったので、

雨もあってどんどん花が咲いてました。

菜花は花が咲く前の蕾(つぼみ)を食べるので、

花は切り落として、下の方の新しい蕾を育てます。


久しぶりに収穫なので、たくさん採れすぎなので

全体の3分の1だけ採りました。

(今日も3分の1採ります)

(写真撮ったが残って無かった(汗))


それから、隣の農家さんの畑のキャベツを採りました

隣の農家さんは市場に出荷してて、
虫食いや規格外に大きいのや小さいのは
収穫しないので、既に畑は放置してました。
母が聞いたらキャベツ採っても良いそうで、
キャベツを頂いてきました。
雨の後で滑って大変でしたが、何とか運びました。
足は滑りし、知らないいちに踏ん張ったりしてるので
結構、腰痛持ちにはキツイ作業で、
しばらくしたら腰に疲労がたまり、終了。
でもたくさん運びました。
あんまり「欲」を出したらダメです。
今日は腰痛です。冷やさないよう気をつけます。

今日は昨夜からの暴風。
寒い。
明日の野菜市の準備で、野菜の収穫がメインです。
腰痛なので、ゆっくり頑張ろう。