確定申告と床屋
雨が降ったら確定申告に行こうと思ってたので、
2月には行かず、昨日、税務署に行って来ました。
2日間、雨だったので、1日目に準備して
2日目に豊橋税務署に行きました。
駐車場が8時からなので、8時前に着く予定が
国道1号線がめちゃ混みで、5分遅れ(汗)
混んでるかと思ったけど、スムーズに停めれました。
が、税務署入り口には、既に50人くらいの列が、
左、駐車場。右、税務署。並んでる。
最後部に並ぶが道があり、ちょっと離れてる。(汗)
8時半から整理券配布でしたが、
少し早めに配布してくれました。
「9時から9時45分まで」
の最初の50人にキリキリ入り、最初のグループに。
後ろの人たちは、2階の待合室へ誘導されました。
開始は9時からですが、早めの8時45分から開始、
昨年はたくさんのスタッフで、
パソコン打ちなどやってくれましたが、
今年からは「スマホで申告しよう」と
各自でスマホ申告してください。言う方針で
申告に来てるねがお年寄りが多いけど、
自分でやるよう指導してました。
自分はスマホは字が小さいので、見辛いと
パソコンにしてもらい、自分で打ち込んで
15分くらいで、確定申告終了しました。
提出する紙があるので、渡して終了でした。
9時半前に出来て、良かった。
そのまま、次は床屋さんへ行き、サッパリしました。
ボサボサからの脱出です。
午後からも雨だったので、自宅待機。
今日から天気回復なので、畑仕事頑張ります。
とは言え、畑の水分多すぎで、出来ることします。