朝晩寒いけど | 畑とポストカードと旅と

朝晩寒いけど

寒波が来てるので、朝晩冷えて、

クルマのフロントガラスは凍ったりするけど

日中は風が吹かないだけで、気温が下がらず

暖かいと感じる、昨日でした。



朝は野菜が凍ってるので収穫出来ず、

またまたジャガイモ(男爵)を植えることに。

いつも植えてる畑の続きで、短いのを5列植えました


1列に12個ずつ植えれました。



昨年は男爵の種イモ無くて、メイクインだけだった。

なので、他の畑にも男爵植えたいと、移動

(左の細い畝がジャガイモ)
春菊とタマネギの間に、ジャガイモ植えました。
この畑は、まだ空いてる場所がたくさんあるので
また植える予定です。

午後から用事があって、久しぶりに市役所に。
選挙の期日前投票以来。
午後1時前に行ったら(お昼休み時間なのか)
節電のためか、室内の電気(照明)が消されてて
暗い空間になってて、最初、?
1時になったら照明がつけられて明るくなったけど

節電のため、お昼休みは照明落としてるみたい

とはいえ、お昼休みに仕事してる人もいるし

別に照明つけてても良いと思うのだけど、

市民の声が厳しいのか?

なかなか大変な仕事だなぁ


それから、家に戻りネギの収穫へ

夕方、母と知り合いの農家さんに
規格外のキャベツを分けてもらいに行きました。
野菜市の準備で野菜集めしてます。

今日から3連休、寒波来てるけど風次第。
元気に過ごしましょう。