トラクターで耕しました。 | 畑とポストカードと旅と

トラクターで耕しました。

晴れ続きは、畑仕事日和


朝イチはネギを採りに行き、

そのネギの根っこや傷んだ葉っぱなどを取ってたら

9時過ぎになり(汗)それから

前日植えたタマネギの苗に水撒きに行き、

ついでに、トラクターで耕す畑の様子を見に行きました。行ったら、

トラクターに絡みそうなサツマイモのツルや

マルチシートが埋まってたので掘り返したりしたら

暑くなりジャンバー脱ぎました。


で、トラクターで出動なんですが、

暑かったのでジャンバー着ずに出発。


耕す前、腰痛で放置してて、草ボーボーでしたが、
父が時間をかけ、草刈り草取りしてくれて
草の山が左隅に出来ました。
こちらは、草の山の左側

この畑をトラクターで耕しました。


久しぶりなので土はカチカチ。

硬いのでゆっくりゆっくり耕します。

速度は「超低速」で耕したので、2時間半くらい

かかり耕せました。

筋がありますが、大丈夫です。

少し風が吹いてましたが、土埃は大丈夫でした。

ジャンパー脱いで来たので、寒かった(汗)

無事に耕せて良かったです。


今日も朝はネギを採りに行き、歯医者さんに行って

その後、タマネギを植える畝(うね)を作ります。

余り寒くならないと良いなぁ。