野菜市、2日目 | 畑とポストカードと旅と

野菜市、2日目

日曜日は地元の市民館祭り。

コロナ禍で中止になり、復活した時に会場が

市民館から近くの公園になりました。

コロナ後に始まったのは、夏の花火大会もあります。


3日前くらいから準備して、母の軽ワゴン車と

おっさんの軽トラの荷台に満タンの野菜を積んで、

朝7時の搬入開始時間から公園にゴー。



みんなで準備してます。

たくさんの人が集まりました。

野菜市の準備が出来て、開始時間待ち


朝は晴れてましたが、曇りの1日でした。

途中、雨がパラパラしたので、

高校の太鼓隊の演舞が途中で中止になったそう

ですが、凄く盛り上がったお祭りでした。

野菜も準備を頑張ったかいもあって、

たくさん販売出来ました。


今日は野菜市3日目の月曜朝市なので、

朝から準備頑張ります。

雨みたいなので、テントの準備も必要なので

バタバタ、忘れ物の無いように気をつけよう。