激雨の土曜日、N師匠と、この前調子が良かったヒイカちゃん
ねらいで知多へ出撃![]()
しかーし、雨のせいなのか、反応がイマイチ
メバルちゃんの反応もイマイチ、アジさんも調査して
みましたが、まったくダメでしたー![]()
ただ、ケンサキちゃん
が釣れたのと、ビッグガザミさん
がポツポツいたので、次回釣行の
期待が高まりましたー![]()
 マメアジよりマメなセイゴちゃん![]()
先日のタックル盗難をモヤモヤを癒すため?に、知多へいってきやした![]()
予想どおりに、どこの漁港も人だらけ&チビメバルだらけでした![]()
軽いジグを手前に投げれば極小メバル、キャロで沖に投げるとまぁまぁメバルってかんじで
ひたすら釣れ続くかんじでしたー
で、メバルに癒されたところで、タモとライトを持って
カニ調査
  
デカガニは発見できなかったため、から揚げ用の超チビガニをたくさんゲットしてきやした![]()
釣り人の邪魔をしないように海中をライトで照らしながら漁(笑)をするのですが、夜の海
には色々な生物がいて、新しい発見もあったりして、結構楽しめましたー![]()
昨日の夜、瀬戸市の路上で、車上荒らしにあい、カーナビとレーダーと
竿とリールを盗まれてしまいました![]()
で、その竿なのですが、ウエダの4S-72EX-Rというやつで、シリアルナンバーが
004番です。
もし、このブログを見てくださっている方で、この竿を中古釣り具屋さんなどで
見つけたら、ぜひコメントをくださいませ・・・。
被害届けは出したけど・・・無理だろうなぁ・・・。
お気に入りだったのになぁー
あー、モヤモヤしますー
みなさんも気をつけてください![]()