チェコちゃんブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

報告1

旅行から帰ってきて、もう3週間・・・

チャージされたパワーも、やや目減りしてきた今日この頃。

やっと、デジカメの写真整理にたどり着きました。


今回の旅は、エーゲ海の島々をクルージングで旅するというものだったんだけど、出発は、トルコのイスタンブール。ギリシャのことは勉強してたんだけど、トルコまで勉強する余裕なくて、でも、予備知識なかったのが返ってよかったのか、トルコも、期待以上に、とても印象的なところでした。


では、初日のトルコ、イスタンブールの風景から。


チェコちゃんブログ


イスタンブールは港に面した街で、クルージングの船から撮影。

イスラム教の国ということで、右にはモスクが。

中世の景色っぽいと言うか、すべてが異文化な雰囲気で、海と緑が美しい。



チェコちゃんブログ

これは、青と白のタイルで飾られているので、ブルーモスクという名前のモスクです。

モスクの中の装飾も、本当に素晴らしかった。

モスクの中を歩いていたら、なぜか、異国のファミリーに、一緒に写真を撮ろうと言われ、家族の写真に、私も追加でおさまってきました。どこの国の人かも分からないけど・・・



チェコちゃんブログ


こちらは、アヤソフィア博物館。初めは、教会として建てられて、その後、モスクに改築された建物だそう。宗教というものは、難しい。内装は、そのミックス感が感じられました。

なんか、緑が南国風だよね。

天気が良くて、青空はもちろん綺麗なんだけど、広い敷地を歩くのは、本当に暑かったー。

チェコちゃんブログ


こちらは、スィルケジ駅。

アガサ・クリスティーの名探偵ポアロって知ってる?私、子供の頃、そのテレビが好きで、よく見ていた記憶があるんだけど。あんまり、子供向けじゃないかもしれないけど。

その、ポアロのオリエント急行殺人事件の舞台になった駅なんだって。

ポアロ好きの私にとっては、予期せぬ嬉しい訪問でした。



イスタンブールの観光も終わって、エーゲ海の旅、出発です。

船の後ろから、海を撮影してみました。


チェコちゃんブログ

初日だけでも長くなったので、今日はここまで。

まだまだ、続きます。


写真見てたら、いろいろ思い出してきて、元気出てきました。

では、また。


美味しかった?

お茶会が開催されて、よかったです。楽しんでいただけましたか?

連絡もないので、いつになるのかなーと思っていました。


相変わらずの五月病で、飲み残していた健康食品を、順番に片付けているところです。

そのおかげか、数日前から、少し回復してきているような・・・

あー、爽やかに目覚めたいものです。


さて、一時は危険な国かと思われたギリシャへ、やっぱり行くことにしました!!

去年は、タイミングを逸してしまい、夏休みらしいことをしなかったので、今年は早々と計画しました。

夏休みで忙しくなる前に、しっかりと遊んできますニコニコ

エーゲ海の島々、楽しみだなぁ。

ガイドブックとギリシャ神話の本買ってきて、勉強中です。


では、ギリシャ語でカリニフタ(おやすみなさいぐぅぐぅ




お茶のご連絡

確認したら、2月に書いたっきりでした・・・


言い訳ですが、2月からバイトを始めたのですが、疲れきってしまい、出かけることもなく、となると、ブログに書くような出来事もなく、といった次第です。


でも、先月末には、神戸に勉強がてら遊びに行って、Sさんの発表を聞いてきました。

神戸は楽しかったよー。

そして、1週間しかたっていないのに、昨日、遊びに来てくれました。

京都に遊びに行って、一応、ゴールデンウィークらしいことをした感じです。


京都のお土産をたくしたので、金曜日にはお茶しに行ってくれると思うので、楽しんでください。


今日は、連休最後だし、明日からの活力補給と思って、初めてのお店だったけど、割引のデットクスマッサージというのを受けてみたんだけど、ものすごく痛くて、全くリラックスにならなかったです。

これまでいろいろマッサージ受けたけど、一位二位を争う痛さだったし、こういう場合、明日あたり、かえって具合が悪くなるような気がするー

明日、爽やかな目覚めであることを祈ります。


では、余裕のある方、引きこもりがちな私の所に、是非遊びに来てください!!またね。


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>