Curry Life

Curry Life

素晴らしきかな カレー生活

Amebaでブログを始めよう!

呉市内の商店街にある「カレー専門店 カレーのマスター」

 

 

 

 

お目当ては「ライジングカープカレーやまゆき(練習艦【やまゆき】)

 

お店に入り、お目当てを注文しようと思ったら・・・メニューに「コラボカレー」なるものが!

 

 

 

店長らしき人に聞いたら、「カレーのルーの半分がライジングカープカレーやまゆき、半分がカレーのマスター特製カレー、ご飯も五穀米と白米が半々のお得なカレー」とのこと・・・うん、これにしよう!!

 

待つこと5分、出てきたコラボカレーは、ご飯を真ん中に配置し、2種類のカレールーを両側に配置した見た目のインパクトも抜群の最高傑作!

 

 

 

カレーのマスター特製カレーはスパイシー、ライジングカープカレーやまゆきは少しまろやかで甘味のある味・・・今回もあっという間に平らげ完食!・・・そして、いつものように小声で叫ぶ「うまいでがんす!」

 

店長らしき人~~~(←店長かどうか確認せいっ!)、本当に「うまいでがんす!」

 

先は長いけど・・・目指せ、全店舗制覇

 

素晴らしきかな、カレー生活!

 

最近、マイブームなのが広島県呉市の飲食店が力を入れている「海自カレー」

 

海自=海上自衛隊・・・呉市は海上自衛隊の基地があり、海自カレーとは、海上自衛隊呉基地に所属する艦艇等で食べられているカレーを、呉市内の飲食店で食べることができる美味しい取り組み!

 

海自カレーのサイトによれば・・・『海上自衛隊では多くの部隊で毎週金曜日の昼食にカレーが食べられています。その理由は諸説ありますが、長く航海している隊員が曜日感覚を忘れないようにするためだとか・・・。そのカレーは、隊員の健康を第一に考える調理員のこだわりがたくさん詰まった美味しいカレー』。

 

現在、呉市内の29の飲食店で海自カレーを食べることができ、各店のカレーにはそれぞれ戦艦の名前が付けられているという凝り様!

 

そして、ちゃんと海自カレーのガイドブックも作成され・・・海自カレーを食べるとそのお店からオリジナルロゴシールをもらえ、ガイドブックにオリジナルロゴシールを貼っていく「シールラリー」も楽しめる!

 

 

 

 

29店舗を全て制覇すればプレゼントと引換できるという特典もあり・・・さあ、29店舗制覇を目指して「海自カレーシールラリー」スタート!!

 

素晴らしきかな、カレー生活!

 

今日の晩ご飯、ハウス食品のレトルト「大釜仕込みカレー辛口」

 

近所のスーパーマーケット価格198円(税抜き)。

 

今まで見たことがなかったので新発売なのかな。

 

パッケージには『じっくり炒めた玉ねぎとビーフの煮とけた甘み』とのコメント。

 

期待できそうだ。

 

 

 

早速、熱湯を沸かした鍋にチャポンとつけまして、待つこと5分・・・ご飯にかけていただくとします!

 

 

 

うん、確かに『じっくり炒めた玉ねぎとビーフの煮とけた甘み』感(←どんな感なんだっ?)はあるけれども・・・期待が大きすぎたせいか、思ったよりも感動はない。

 

 

 

 

しかし、コスパを考えたらこんなものかな。

 

お店では小声で叫ぶけど・・・家では大声で叫ぶ「うまいでがんす!」

 

すぐに「もう一度食べたいっ」とは思わないが・・・半年後くらいにはまた食べてもいいかなっていう感じかな。

 

素晴らしきかな、カレー生活!

 

広島市中区幟町にあるカレー専門店「つぼやきカレー キートン」

 

職場から近いこともあって、20年前から通っているお店(転勤で通っていない時期もあったが)。

 

店の看板は「つぼやきカレー キートン」、しかしメニューには「つぼやきカレー 亀屯」と書いてあり・・・。

 

最初の頃は「どっちが正式な店名なんだ?」と気になってたが、もう今となってはどっちでもいいや(笑)。

 

美味しければいいのだ!

 

カレーの種類も多く、昔はいろいろ試してみたが、最近はシンプルに「ベーコンカレーの辛口」

 

辛さもA~Zまで選べるが、通常の辛口は辛さB・・・Zってどんだけ辛いんだ?って思うけど、Bがちょうどいいので、C以上の辛さに挑戦できん(笑)。

 

 

そして、「ベーコンカレーの辛口」が登場!

 

 

熱々の鉄鍋に入って出されるカレールーをサフランライスにかけて食べるスタイル(スタイルは人それぞれだけど)。

 

まずはベーコンのみを2切れほど食べ・・・ベーコンも分厚くて単品で食べても美味しい。

 

そしてごはんと混ぜて口の中へ・・・熱っ、熱っ・・・鉄鍋に入れて熱々で出されるので最初は本当に熱い・・・そして私は猫舌(笑)。

 

毎回、気をつけるようにしているが、腹が減っているのとカレーの香りがはやる気持ちを制御できない。

 

今回もあっという間に平らげ完食!

 

そして、小声で叫ぶ「うまいでがんす!」

 

 

店構えは老舗カレー店だけに近代感はまったくなく(笑)、私的には入りやすいお店!

 

 

他にも店舗があって、居住地から一番近いのは上安店・・・でも、行ったことがない(笑)。

 

たまに上安店の前を車で通るけど、駐車場が停めにくそうなのでいつも躊躇・・・でもいつか行ってみたいお店!

 

素晴らしきかな、カレー生活!