こんばんは。
大阪桐蔭、強いですねぇ。
エースの藤波選手の力も大きいと思いますが
毎試合きっちりと点を取っていく強力打線も
このチームの強みではないでしょうか。
いつか甲子園球場に行って
高校野球を生で観戦してみたいですねぇ(^^)
さてさて、工場の方は
BMW E39 528iのエアバッグ修理などが行われています。
助手席に座るとSRSの警告灯が点灯するとのことで
修理のご用命をいただきました。
テスターを使って故障メモリーを確認してみると
助手席の着座センサー不良のメモリーが
残っていました。
BMWでは比較的よく見られるトラブルですね。
ただ、この故障メモリーだけで判断してはいけません。
テスターで得られた情報をもとに、
実際の抵抗値の測定や配線の点検などを行い
不具合箇所の特定をしていきます。
結果、センサーそのものの不良と
配線の接触不良が見つかりました。
センサーはシート生地の下に取り付けられているので
生地をめくりフィルム状のセンサーを交換していきます。
併せて配線の接触不良も修理します。
修理後はSRSランプの点灯もなくなり
エアバッグシステムが正常に作動するようになりました。
ただ今FACEBOOKのチェックインクーポンやってます!
ご来店時にご提示いただければ、ボッシュ診断が10%OFFとなります!
是非ご利用くださいませ!
ガレージカレント、カレントテックセンターの
公式Facebookも宜しくお願いします!
「いいね!」も忘れずに宜しくお願いしますm(_ _)m
byサービスフロント鈴木
カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!