こんばんは。


ここ数日、天気予報で「雪」という言葉を聞く頻度が


急に増えたような気がします。


昨夜も帰宅時に雪が降っていましたが


天気予報によると今夜も降るかもしれないとのこと。


私はほとんど雪の降らない地域で生まれ育ったので


関東って結構寒いところなんだなぁなんて思ってしまいますが


そんなことを言っていたら関東より寒い地域に住んでいる方に


怒られてしまいますね(^^ゞ


明日の朝は路面が凍結する場所も多そうなので


早い時間から運転される方はくれぐれもお気を付け下さい。




さて、工場の方は


ポルシェ 911 993 カレラSなどがご入庫いただいています。



ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ



今回が初めてのご入庫です。


K様、誠にありがとうございます!


エンジンから「カチカチ」と音がするということでご入庫いただきました。


実際に音を確認してみるとはっきりと聞き取れる音が出ています。


車両の下側からの方が確認しやすいので


一旦リフトアップして音の出所を探していくと


ハイドロリックタペットからの音と判明。



964まではタペットクリアランスが調整できるのですが


993からはオートラッシュアジャスターとなっているので


音を止めるにはハイドロリックタペットの交換が必要となります。




ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ



ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ



マフラーやタペットカバーなど周辺部品を外し


ロッカーアームも取り外してハイドロリックタペットを交換していきます。



交換後は気になっていたカチカチ音もすっきり解消されました。


これでまた気持ちよくお乗りいただけますね(^^)







ボッシュ診断無料キャンペーンも好評実施中です!



ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ


ボッシュ診断の詳細についてはコチラ↓


http://www.current-tech.co.jp/plan/boschplan/











ガレージカレント、カレントテックセンターの


公式Facebookも宜しくお願いします!



ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ
   ガレージカレント公式Facebook




ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ
 カレントテックセンター公式Facebook



「いいね!」も忘れずに宜しくお願いしますm(_ _)m







byサービスフロント鈴木


カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!