こんばんは。


今夜もしばれますね。


すっかり発熱系インナーが手放せなくなった今日この頃ですが


今朝、半袖半ズボンの小学生を見かけました(^^)


そういえば私が小学生のころもそんな子がいた気がします。


冬になっても「長袖なんか着ないぜ」って感じで


風邪とか絶対引かない超元気な子が。。。


でも未だにそういう子がいるのを見て


なんだか少し安心しましたね。


「今時の子」なんて表現が当たり前になっていますが


「子供は風の子」っていうのも少ないながら健在なんだなと思いました。


それにしても大人になるにつれて寒さに弱くなっている気がします。


私も小学生の頃は長袖は着ていたものの


常に半ズボンだった気がするんですけどねぇ。




さて、工場の方は


ベンツ W210 E320 ステーションワゴンなどが


ご入庫いただいています。



ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ



エンジンチェックランプ点灯でのご入庫です。


不調症状は特に出ていないようですが


メーター内のエンジンチェックランプが点灯しています。



早速テスター診断をしてみると


触媒下流側のO2センサー不良の故障コードが。




ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ



配線やセンサー以外の回路などは特に問題がなかったので


しばらく出力をモニタリングしてみるとやはり時々おかしいですね。



出力異常の原因はO2センサーそのものでした。



ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ



交換後は数値も安定し


エンジンのチェックランプが点灯することもなくなりました。


これでまた安心してお乗りいただけます!








byサービスフロント鈴木


カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!