こんにちは。


今日もいい天気ですね。


青い空に色付いた木々の葉の色がよく映えます。


さて、話は変わりますが12月に入り


だんだんと道が混むようになってきました。


皆が忙しくなり急いでいる人も増えてくるので


運転には特に注意したい時期ですね。


もう少し冷えて来ると、深夜や朝方に路面の凍結が起きたりするので


車そのものも、運転する側の心構えも


しっかりと準備をして安全な冬を過ごしましょう♪




さて、12月に入り工場も徐々に混み合ってきました。


こちらは、ベンツ W124 AMG 300CE 3.4 ワイドバージョンです。


法定12ヶ月点検のご用命をいただきました。



ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ



希少なAMGのコンプリートカーです。


W様、いつも誠にありがとうございます!



点検では、消耗部品をはじめ、機関系や足廻りの機能


電装品の動作なども含めて詳しく車両を点検していきます。



ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ



ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ



W124の他、W210やW140、W126など


燃料ポンプが車両の下側に取り付けられているタイプの車は


ポンプやフィルター以外に燃料ホースの状態にも注意を払っておきたいですね。



ホースの口の縁にひび割れが入っているような場合は


漏れがなくても交換しておいた方がいいですね。




その他のW124の重要なチェックポイントも含めて


今後も安心してお乗りいただけるように


きっちりと整備させていただきます!







byサービスフロント鈴木


カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!