こんばんは。


また今日は一段と冷えますね。


もしかしたら山の方は近いうちに雪でも降るんじゃないでしょうか。


これはウカウカしてられませんね。


そろそろ押入れの奥からボードを引っ張り出して


ワックスをかけておかなくては。


今シーズンはどんな雪に出会えるんでしょうかね。


もうぼちぼちスキー場もオープンし始めるころなので


ゲレンデ情報もチェックしておかないと。


近場で滑れるのはまだちょっと先かもしれませんが


今から楽しみです♪





さて、整備の方は


フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレなどがご入庫いただいています。


今回は、クーラント漏れと水温上昇でご入庫いただきました。



なんだかここ最近冷却系統の修理が続いている気がしますね。。。



この車両はボンネットから蒸気が出て


車の下にも冷却水が垂れてきたとのこと。


クーラントの漏れ自体は定番のサイドフランジからで、


水温上昇の原因はウォーターポンプとサーモスタットでした。


水温が上がったことにより、サブタンクキャップから


蒸気を吹いたようです。




ということで、


ウォーターポンプを交換していきます。



ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ



ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ



併せてサーモスタットも交換していきます。


サーモスタットは、水温が上がってくると弁が開いて


冷却水を循環させているのですが


現車のサーモスタットは、水温が上がっても開かず


温まったクーラントがラジエーターで冷却されていませんでした。




こちらはサイドフランジの取り付け部です。



ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ



シリンダーヘッドの側面に


樹脂製のフランジが直接取り付けられている為


熱の影響を受けたり時間の経過とともに少しずつフランジが変形して


密閉が保てなくなるようです。





部品交換後は漏れもなくなり(当然ですが)


水温もバッチリ安定!




これで安心して遠出していただけますね♪







byサービスフロント鈴木


カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!