こんばんは。


だんだんと冬っぽくなってきましたね。


夜は厚手のコートやダウンが欲しい感じです。


というわけで昨日は冬物の整理をしていたのですが


何着かボタンが取れかかっているものがあったので


物凄く久しぶりにボタン付けをしました。


たぶん高校の家庭科の授業以来ではないでしょうか。


かすかな記憶を頼りにボタンを付けていったのですが


3つ目あたりで幾度となく指先に刺さる針の痛みで


完全に戦意喪失(笑)


結局ボタン5個つけ終わるのに30分以上かかりました。


たまに慣れないことをすると苦労しますね(^_^;)





さて、整備の方は


フォルクスワーゲン ゴルフ3 カブリオレなどが


ご入庫いただいています。



ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ



以前、別の車両でご入庫いただき


お乗り変え後も弊社に修理のご用命をいただきました。


誠にありがとうございます!



クーラントの警告が点灯するとのことでご入庫いただきました。


クーラント自体は減っていたのでセンサーの異常ではないようですね。


念の為、サブタンクにクーラントを補充して


警告表示が消灯するのを確認します。



エンジン廻りで漏れを探していくと


ウォーターポンプからの漏れが見られました。


その他のヒーターホースやジョイントなどに漏れは見られなかったので


ウォーターポンプの交換となります。


併せてサーモスタットも交換していきます。



ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ



ウォーターポンプ交換と言えば


セットで交換することが多いのがタイミングベルト。


この車両も、過去に交換歴が見られず


走行距離も交換時期に来ていたので


同時に交換させていただくことになりました。



ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ



タイミングベルトは、万が一切れてしまったり


伸びて駒飛びしてしまったりすると


エンジン内部のピストンやシリンダーヘッドを


破損させてしまう恐れがあるので


痛んできたら交換するのではなく


走行距離が交換時期に近づいてきたら


その時点で交換するようにしましょう。



クランクシールは、オイル漏れの有無に関わらず


タイミングベルトとセットで交換しておくのがベストですね。







byサービスフロント鈴木


カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!