こんばんは。


ハッピーハロウィンですね。


個人的にはあまり馴染みがありませんが(^_^;)


今ではハロウィンも定番のイベントとして広まっていますが


私が子供のころはそういうものがあるということは知っていても


実際に何かやったりしていたわけではないので


今でもなんだか遠い国のことのような気がしてます。


でも元は収穫に感謝するお祭りらしいので


農耕民族の多い日本にそういう日があってもおかしくはないですよね。


とりあえず今夜はハロウィンを理由に一杯飲んでみましょうか(笑)




整備の方は、ベンツ W124 320CE カブリオレなどが


ご入庫いただいています。


今回は車検のご用命をいただきました。


O様、いつもご入庫いただき誠にありがとうございます!



ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ



バージョン2エアロを纏った美しい一台です。


前期フェイスがとてもいい雰囲気を醸し出しています。



それにしてもW124のデザインというのは本当にいいですね。


15年以上たった今でも単純な古臭さは一切感じませんし


むしろ時間を経てどんどん味わいが増しているというか。。。


要は個人的に好きなだけなんですけどね(^_^;)



もちろん見とれているだけではなく


点検の方もきっちりと実施していきます。



ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ



基本となるのはまず消耗部品ですね。


一通りチェックをして交換が必要な部分をピックアップしていきます。


それと併せて、機関系の各部や機能部品なども点検します。





ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ



エアコンの効きが悪いようなのでそちらも併せて点検していきます。


ガスの量がどうも少ないようですね。


コントローラーやセンサー類は問題ないようなので


リークテストなどを行い原因を探っていきます。




今後もいい状態を維持していっていただけるよう


きっちりと仕上げていきたいと思います!






byサービスフロント鈴木


カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!