こんばんは。


昨日の休日は早起きしすぎて


朝風呂に浸かりながら居眠りをして


結局あまり早起きではない一日のスタートを切りました。


なんだかなぁと思いつつ軽く掃除をしていると


またしても断捨離魂に火が付いて


部屋のものがだいぶ減りました(笑)


でも、物が減る快感と同時に


新しいものを置きたい衝動にも駆られてしまいました。


でもまぁ散らかさなければいいわけで


必ずしも物が少ないだけがいいわけじゃない・・・


と自分に言い聞かせつつIKEAのカタログを熟読してしまいました。


しかし家具っていいもんですね。


大人になるまでは家具選びや部屋をどうするか悩むのが


こんなに楽しいこととは思いませんでした。


これから先引っ越しをすることもあると思いますが


将来の自分がどんな所に住むのかちょっぴり楽しみです♪





さて、整備の方は


ポルシェ 911 930 カレラなどがご入庫いただいています。


エンジン始動不能でのご入庫です。


しばらくエンジンに火が入っていないとのことなので


要修理箇所が複数ある可能性も充分考えられます。


あらゆる可能性を考えつつ、まずは各種測定を行い


現状を把握していきます。



ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ



ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ



まずは基本中の基本である


燃圧(システムプレッシャー)を測定していきます。


併せて点火系の各部品の状態などもチェックします。


そして、クランキング中の状態や


主にアイドリングにかかわる吸気系の構成部品、


DMEリレーなど各部の動作状況などを確認し


不具合を起こしている部分を洗い出していきます。




ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ



とりあえずエンジンがかかるようになったら


プラグの焼け色や付着した汚れの状態などを見ながら


燃焼が正常に行われているかなども診ていきます。



今回のようなケースでは


エンジンがかからない直接の原因の他に


エンジン不調などを引き起こす細かい原因が複数ある場合が多いので


色んな角度から診断を進めていき


一つの不具合だけにとらわれないよう、全体的に車両の状態や


それぞれの不具合箇所の影響度を判断していきます。







byサービスフロント鈴木


カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!