こんばんは。


いきなりですが、


悔しいです!


静岡高校無念の一回戦敗退です。


試合終了直後に地元の友人から悲痛なメールが届きました。


私の応援が足りなかったんでしょうか(>_<)


非常に残念ではありますが


しっかり休養をとってまた来年に向けて頑張ってほしいです。


静高野球部のみなさん、お疲れさまでした。



地元静岡の出場校は負けてしまいましたが


夏の甲子園はまだまだこれから。


高校球児たちの熱い戦いを引き続き応援したいと思います。





さて、整備の方は


ポルシェ 911 996 カレラなどがご入庫いただいています。



ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ


エンジンオイル交換でご来店いただきました。


併せて、ブレーキオイルの交換とクーラントの交換もご用命いただきました。



ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ


空冷ポルシェのころには必要なかった作業ですが


996以降の911は、このクーラント交換が定期的に必要となります。


911の場合、エンジンは後ろですが


ラジエーターがフロントにあり、ウォーターラインも長いため


冷却水路内のエア抜きには多少時間がかかります。


このエア抜きを充分に行うのがクーラント交換時のポイントですね。




その他、BMW E46 325iは


パワーウインドウの修理でご入庫いただいています。



ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ


昨日のゴルフワゴンに引き続き


こちらもパワーウインドウレギュレーターの不良です。


途中までは上がるのですがそこから先が動かないという状態です。


レギュレーターのワイヤーがリールに絡まっていました。


一度絡まるとワイヤーに癖がついてしまうため


レギュレーターの交換が必要となります。





さてさて、ここでお知らせです。


もうすでに夏休みという方もいらっしゃるかもしれませんが


弊社も8月12日(金)~8月17日(水)まで夏季休業とさせていただきます。


車両故障などの緊急時には、フロント直通の090-5559-4161までご連絡ください。


ご不便をおかけしますがよろしくお願い致します。






byサービスフロント鈴木


カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!