こんばんは。


先日のブログに書いたズッキーニの話。


いろいろ試してみましたが、やはり一番美味しいのは味噌ですね。


味噌炒めはご飯にも合うしビールにも合うし言うことなしです。


ズッキーニに限らずとりあえず味噌で炒めとけば


何でも美味しくなるような気もしますが・・・。


味噌の力おそるべし。


味噌を発明した人に感謝です。




工場の方は、BMW E46 318iなどがご入庫いただいています。



ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ



今回が初めてのご入庫です。


誠にありがとうございます。



走行中にエンストし、


レッカーサービスでジャンピングをして再始動はできたのですが


ケーブルを外すとすぐにまたエンストしてしまったとのこと。


ご入庫後簡易テストをすると、オルタネーターの発電量も低下しており


オルタネータープーリーの回転抵抗も大きくなっていました。



走行もままならない状態だったので


まずはオルタネーターの交換をさせていただくことに。



ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ


オルタネーターは、ボッシュ製のリビルト品を使用させていただきました。


オルタネーターの交換と併せて、ファンベルト、テンショナー


アイドラープーリーも劣化が見られたためセットで交換させていただきました。



ポルシェ ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ



オルタネーター交換に限った話ではありませんが


修理や部品交換をする際は、同時に分解する部分や


周辺の関連部品にも注意を払う必要があります。


劣化が見られれば、周辺部位についても同時に整備しておくことをお勧めします。



コストを抑えるために交換部品を最低限に絞りすぎると


せっかく直したのにまた・・・。


なんてことにもなりかねませんし、一緒にやっておいた方が


工賃を節約できるケースもけっこうあります。



今回はオルタネーターの交換の他に


法定12カ月点検のご用命もいただいたので


車両全体を詳しくチェックさせていただきます。



安心して夏のドライブを楽しんでいただけるよう


きっちりと仕上げさせていただきます!





byサービスフロント鈴木


カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!