こんばんは。


今年の梅雨はいつもより雨が少ないのかなぁ


なんて思ってましたが、やはりいつも通りの梅雨ですね。


ムシムシと暑くて、急に大雨が降ったり


どうもこの季節は好きになれません。


でも道端に咲いた紫陽花が雨を浴びてイキイキとしているのを見ると


雨もそんなに悪くないかなぁなんて思ったりして。




さて、工場の方は


フォルクスワーゲン ゴルフ4 R32 などが入庫しています。


いつもポルシェでご入庫頂いているお客様から


もう1台所有しているゴルフの車検をご用命頂きました。



ポルシェ、ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ


ゴルフ4のR32。


ゴルフ好きの方にはたまらないんじゃないでしょうか。


ゴルフ好きでなくても、この車のポテンシャルの高さを知っている方なら


一度は自分の手で操ってみたいと思うはず。


ゴルフを超えたゴルフって感じですね。


そんな強烈なパワーを絞り出す峡角V6ユニット。


そして全速度域で違和感なくスムーズな駆動配分を行う4WDシステム。


それを受け止める足廻りと、各部きっちりと手を入れていきます。


(なんだか車の宣伝みたいになっちゃってますね)



ポルシェ、ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ



ポルシェ、ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ


また、タイヤが太い分ステアリング関係に掛かる負荷も


普通のゴルフより大きいのでそのあたりも入念にチェックしていきます。


併せて、各コントロールユニットが記憶しているフォルトメモリーや


各センサーからの出力のチェックなども行い


本来のパフォーマンスがきっちりと発揮できるように


細かい部分まで点検していきます。






byサービスフロント鈴木


カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!