こんばんは。
今日も天気が優れないですねぇ。
途中から雨は止んだものの
お日様は顔を見せてくれませんでした。
そんな天気ではありますが
本日も多数ご入庫頂いております。
そしてその中の1台。
ベンツ W163 ML320 は、走行中にエンストを起こし
再始動不能とのことで、JAFさんにて緊急入庫致しました。
実は弊社、JAFさんとは縁があり
日頃からお世話になっているのはもちろんですが
道を挟んだ真向かいにJAFさんの拠点があるんです。
テックセンターにお越しの際はJAFさんの看板が目印になるかも?
ついでと言ってはなんですが
今日来て頂いた方の写真もパチリ。
足元の悪い中ご苦労様です。
いつも迅速丁寧なお仕事ありがとうございます。
弊社では既存のお客様はもちろん
初めてのお客様でも緊急時のご入庫に対応しておりますので
万が一の時は迷わずテックセンターへご連絡下さい。
さて、整備の方は
ベンツ W210 E240 ワゴンなどが作業中です。
ここ最近急増しているエアコン修理でのご入庫です。
まずはいつも通りガス圧のチェックやテスターでの診断を行っていきます。
そしてそこから得られた情報をもとに原因となりうる箇所を
徐々に絞り込んでいくと・・・
いました。
エバポレーターの温度センサーが悪さをしていました。
このセンサーが冷媒の温度を正確に検出できていなかった為
エアコンのシステムが正常に機能していませんでした。
今回のケースのように、エアコンの不具合の原因は
定番のガス漏れやコンプレッサー不良の他にも多数存在するので
トラブルが起きた際は、無駄の無い診断・修理を行う為にも
是非、専門の工場にご相談下さい。
byサービスフロント鈴木