こんばんは。


昨日は汗をかくほどだったのに


今日は冷たい雨が降っています。


いつまでこんな天気が続くんでしょうか。


ゴールデンウィークは晴れてくれることを祈るばかりです。




さてさて、そんな天気ではありますが


本日も多数のご入庫を頂いております。


悪天候でもテックセンターはフル稼働中です!





ポルシェ、ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ


こちらはポルシェ 928 S4 。


ファンベルトやパワステベルトなど


各ベルトの交換でご入庫頂いています。


928はベルトが4本かかっており、1本だけ交換しようとしても


全てのベルトを外さなければいけない場合もあるので


交換の際は4本セットが望ましいですね。




ポルシェ、ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ


次は、ベンツ R107 500SL のコンパニオンプレート交換です。


これはプロペラシャフトの前後両端についていて


シャフトの回転方向のショックを吸収している部品です。


ドライブシャフトに装着されている車種もありますね。


この部品はゴムでできているので


年数が経つにつれて次第に硬くなってきてしまいます。


そして劣化が進み亀裂が入ってくると


変速時にショックが出たりするので


変速ショックが出始めたらATの不具合と決めつける前に


一度チェックしてみるといいかもしれません。





ポルシェ、ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ


そしてこちらは、フォルクスワーゲン ゴルフワゴンの


フロントブレーキパッド交換の様子です。


ブレーキ鳴きがひどくなってきたとのことでご来店頂き


チェックしてみるとブレーキパッドがかなり減っていました。


ブレーキフルードの液面も低下し


警告灯も点灯する寸前でした。




さて、もうすぐゴールデンウィークですが


連休前にご納車予定の車両がまだまだあります。


明日も張り切ってバリバリ整備していきます!





byサービスフロント鈴木


カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!