こんばんは。
相変わらず冷え込みが厳しいですねぇ。
大雪のニュースも各地から聞こえています。
このあたりでは雪はまだ降っていませんが
それでも朝は愛車のフロントガラスが一面凍っています。
出勤前の長めの暖機運転が欠かせない毎日です。
そんな朝のちょっとした楽しみがコーヒー。(もちろんブラック)
時間のある時は自分で入れたりもしますが
朝は大体自宅近くのコンビニか自販機で買うことが多いです。
というわけで毎回違うコーヒーを買ってみては
勝手に味比べしたりしてます。
意識して比べてみるとだいぶ味が違うんですね。
利き缶コーヒーとかやったらけっこう当てられそうな気がします(^u^)
今のところお気に入りはルーツのアロマブラック♪
明日はどのコーヒーにしようかなぁ。。。
さて、工場の方は
ベンツ W210 AMG E60ワイド の整備などが行われています。
キセノンヘッドランプの修理でご入庫頂いています。
ちなみにこの車両は純正のキセノンが装着されています。
片方だけ点かない状態ですね。
ヘッドランプを外して各部をチェックです。
バーナーとヘッドランプユニットまでの電源供給や
カプラー等は問題無いようですね。
となると、原因はコレ。
キセノンのコントロールユニットですね。
ここからバーナーへ行くはずの電気が流れていませんでした。
HIDなどは通常のハロゲンランプのように
ちょくちょくバルブが切れたりすることはありませんが
その分点かなくなった時にサクっとバルブ交換
というわけにはいかないケースも多いです。
ちなみに私の愛車のヘッドランプは・・・
もちろんシールドビームです(^_^;)
ちょっと暗い気もするけど
これはこれで味があっていいんです(笑)
byサービスフロント鈴木