こんばんは。


今日の工場は、ポルシェ 964 カレラ2 カブリオレ の


作業が行われています。


ティプトロの警告灯とABSの警告灯が点灯し


その後、バッテリー上がりのような状態になってしまったとのことで


ご入庫頂きました。


まずは簡易点検でオルタネーター&バッテリーのチェック。


う~ん、充電電圧がだいぶ低いようですね。


オルタネーター不良の可能性が濃厚ですが


この段階で決めつけてはいけません。


オシロスコープや各種測定機器を駆使して


正確に診断していきます。


その結果、やはりオルタ不良でしたね。


今回はリビルト品にて交換することとなりました。


新品部品よりもだいぶリーズナブルです♪



ポルシェ、ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ


北さんが丁寧に作業を進めています。



ポルシェ、ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ


ファンごと外します。



ポルシェ、ベンツの修理、車検の輸入車専門修理工場カレントテックセンターのブログ


オルタネーター単体ではこんな感じです。


ベルトセンサーから音が出ていたので


同時に交換します。


もちろんホイールハブも。


交換が終わったら念のためテスターでのチェックや


各数値の測定、ロードテストを行い完了です。



T様、お待たせしておりますが


明日にはすべての作業が完了しますので


もう少しお待ちくださいね。




byサービスフロント鈴木


カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!