こんばんは。

本日の工場は、アウディ A4 1.8クアトロ

などが入庫しています。


カレントテックセンターのブログ

今回はパワーウインドウ修理のご用命を頂きました。

助手席側のドアガラスが脱落してしまったとのこと。

原因はレギュレーターでした。

輸入車では比較的多いトラブルですね。


カレントテックセンターのブログ

モーター自体に不具合はなかったので

今回はレギュレーター交換のみで修理完了です。

パワーウインドウの故障の場合、動きが遅くなったり

異音が出たりと前兆が起きることがよくあります。

もし操作中にいつもと違う感じがしたら要注意です。

故障した状態で操作するとガラスに傷がついてしまうこともあるので

なるべく動かさずに早めの修理をお勧めします。



その他、ベンツ W211 E320 メーター修理など。


カレントテックセンターのブログ

特に高年式車の場合は、メーターが故障すると

ほとんどがASSY交換という修理方法しかありませんが

そうなると費用はかなり高くなります。

ただ、場合によっては修理ができることもあるんです。

この車の場合は修理が可能だったので

費用は新品交換の約半分程度で済みました。

メーター故障でお困りの方は是非一度、ご相談下さい。



byサービスフロント鈴木