こんばんは。

明日の日本シリーズ第6戦楽しみですね。

もしかしたら原監督の胴上げが見れるかも。

今年の巨人はやってくれそうな気がします。

今日のうちにビール冷やしとかないとですね♪

ついでに松井も戻ってきちゃえ!

なぁんて思ってるのは私だけでしょうか(^^ゞ



さて、工場では、ポルシェ 911ターボ(996)の

納車整備が行われております。


カレントテックセンターのブログ

ちなみに私は斜め後ろから見る911ターボが大好きです。

この張り出したフェンダーのラインがたまりません。

歴代の空冷ポルシェもそうですがターボモデルは

何か特別なオーラを持っているように感じます。

そんな996ターボを、次のオーナー様にも楽しんで頂く為に

北さんが鋭い眼差しで細部までチェックしていきます。


カレントテックセンターのブログ


カレントテックセンターのブログ

水冷なので水周りのチェックは入念に行っていきます。

サブタンクやウォーターポンプ、ホース類など

漏れはもちろん、樹脂パーツの劣化具合もみておく必要があります。

ハイパフォーマンス車ゆえ、コンディション維持も

普通の乗用車に比べると若干シビアではありますが

きちっと整備すれば気持ちよく乗り続ける事ができます。

お客様に素敵な輸入車ライフを送って頂く為に

スタッフ一同、今日も精一杯整備してます!



byサービスフロント鈴木