こんばんは。

昨日のお休みは、今年最後になるであろう

バーベキューをしてまいりました。

天気も良く富士山も見えてかなりいい感じ。

やっぱバーベキューはいいですねぇ♪

若干焦げたお肉も美味しく感じます。

おかげでついついビールが進んでしまいました(*^_^*)

さすがに夕方ぐらいになってくると

けっこう寒かったですが、今年最後と思うと

ちょっと帰るのが惜しかったです。

また来年までお預けですね。

後は、夏の間の蓄えをせっせと

ウォーキングで消費しておくだけですかね^_^;

(ちなみに私は夏に太るタイプです)




整備の方は、先日足周りのチェックをした

ベンツ W124 AMG E400ステージⅢの

パーツが到着したので、交換作業に入っています。

定番のロアアームブッシュ交換なんですが

なかなか交換作業を見る機会はないと思うので

ちょっとご紹介します。

まずはロアアームを外しブッシュを抜きます。


カレントテックセンターのブログ

ぽっかり空いた空洞の部分にブッシュが入っていました。


カレントテックセンターのブログ

縦に並んでいるのが外したブッシュで

横に並んでいるのが新品です。

写真だと分かりにくいですが古い方は

こまかいヒビが入っていて固さも全然違います。

そして組み付けです。


カレントテックセンターのブログ

こんな感じで特殊工具(SST)を使って組み付けていきます。

後はロアアームを組み付けたらアライメントを取り直して

交換作業は完了です。

ロアアームブッシュは足周りの部品の中でも

比較的交換後の効果が体感しやすい部分です。

日々の経年変化はなかなか気付きにくいですが

劣化は確実に進んでいきます。

車本来の性能を発揮する為にも

足周りのリフレッシュはおススメですよ!



byサービスフロント鈴木