こんばんは。

皆さんはもう行きましたか?

東京モーターショー。

海外メーカーの出展取り止めで

規模は前回に比べてだいぶ小さくなり

各メーカーともエコカー中心の出展ですが

なかなか盛り上がってるようですね。

それだけエコカーへの関心が高まっているってことでしょうか。

個人的に興味があるのはやはり電気自動車ですかね。

現在市販されている電気自動車もありますが

まだまだ普及というレベルには至っていません。

一般に広く普及するには、インフラなど

まだまだクリアしなければいけない課題が沢山あるようですが

その辺が今後どう改善されていくのか非常に気になるところです。



さて、整備の方は、ベンツ W211 E500 などが

入庫しています。


カレントテックセンターのブログ

走行中の異音修理でのご入庫です。

走っているとタイヤ付近から「キィキィ」と

かなり気になる音が出ます。

ブレーキ操作では音の変化はないので

どうやら原因はブレーキ周りではないようですね。

さらに詳しく診ていくと・・・

発覚しました。原因はコレです。


カレントテックセンターのブログ


カレントテックセンターのブログ

ロアアームのボールジョイントからの音でした。

以前にW220のSクラスでも同じような不具合がありましたね。

発生している音がブレーキ鳴きと勘違いしてしまうほど高い音なので

なかなかボールジョイントとは思いにくいのですが

実は劣化が進んできたりガタが出たりすると

かなり高い音が出ることがあります。

ただブッシュからも似たような音が出ることもあるので

その辺りは的確な診断が必要とされます。

交換後は気になる音もなくなり、とても快適になりました。



byサービスフロント鈴木