こんばんは。
先日、後継者問題を抱えている企業の記事を目にしました。
後継者問題と言えば、思いつくのが農家だったり
伝統工芸だったり古くからある仕事というイメージがありますが
その企業というのはなんとあの「ユニクロ」だそうなんです。
ちょっと意外ですよね。
何でも、経営者のカリスマ性が強ければ強いほど
後継者を選ぶのは難しいらしく
積極的に人材の育成を図ってはいるものの
なかなか、優秀な参謀は育っても
後継者を育てるのは難しいみたいです。
確かに、大勢の上に立つ人ってなんとなく素質というか
持って生まれた何かがあるような感じしますもんね。
そういうのって学んで憶えるものでもないし
そう思うとユニクロが後継者問題で悩むのも頷けます。
さてさて、整備の方はと申しますと
ウッチーが車検整備に精を出しております。
画像は、アウディ A4 アバントのベルト及び
ベルトテンショナーの交換の様子です。
お客様との相談後、整備内容が決定し
今日部品が届いたので早速交換作業に入っております。
他には、各オイル類やタイロッドエンドの交換なども行っていきます。
そしてこちらは、ベンツ E210 AMG E55T の
フロントロアアームブッシュ交換の様子です。
ベンツでは定番の交換部品です。
交換サイクルはそれ程短い訳ではありませんが
こうした部分も消耗品の部類に入ってきます。
年数の経った車でもこういった消耗品類をきちっと交換してあげれば
新車の時のようなフィーリングを取り戻すことも可能であり
そこがメルセデスの良さでもあるのです。
それだけ消耗部品の交換が大事ってことです。
byサービスフロント鈴木