こんばんは。

雨が降るかと思いましたが

晴れてくれてよかったですね。

話は変わりますが、ウッチーことメカニック山内は

今こんなモノにハマっているらしいです。


カレントテックセンターのブログ

私も若かりし頃は(今も若いですが)

夜な夜な仲間とダーツバーに集まり

深夜までワイワイ盛り上がったものです。

ここ何年かはダーツバーへ足を運ぶ機会も

ほとんどなくなってしまいましたが。

そういえばあのマイダーツ何処へいったかなぁ。

なんだか久し振りに行きたくなってきました。

今度ウッチーと腕試しといきたいですね。

こっそり練習しとこ。。。



整備の方は、ポルシェ 930 3.2カレラなどが入庫しています。

今回はドライブシャフトブーツ交換でのご入庫です。


カレントテックセンターのブログ


カレントテックセンターのブログ

ドライブシャフトの内側のブーツが切れて

中のグリスが出てしまっていました。

外側のブーツは切れてはいませんでしたが

ブーツ自体の劣化が進んでいるようだったので

同時に交換させて頂きました。

ドライブシャフトのブーツ切れは930ですと比較的多いですね。

ブーツが切れたまま放っておくと最悪の場合

ドライブシャフトの交換が必要になってしまうこともあるので

早めの交換が必要です。


カレントテックセンターのブログ

その他、ファンベルトのプーリーも錆が発生し

ベルトの劣化を早めてしまう可能性があったので

こちらも交換させて頂きました。

ベルト鳴きが発生した場合ベルト自体のチェックも必要ですが

プーリーのチェックも必ずしておきましょう。



byサービスフロント鈴木

カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!