こんばんは。

やっぱ交代させられちゃいましたね。

バドエル。。。

でもおどろきなのはその後のドライバー。

なんとベテランのフィジケラが残りの5戦

フェラーリのシートに座ることになったみたいです。

でも2010年はリザーブにまわるとか。

なんかもったいない気がするのは私だけでしょうか。

まだまだいける気もしますが。

もしかして最初から来年のインディアの

レギュラーシートはなかったのかな。。。

などと色々詮索してしまいますが

とにかく次のイタリアGPが楽しみになってきました♪



整備の方は、ベンツ R107 450SLCの

オルタネーター交換などが行われています。


カレントテックセンターのブログ

チャージランプが点灯したとのことで

ご入庫頂きました。

ただチャージランプは常に点灯しているわけではなく

時々点灯するといった状態。

充電電圧を見ても常に低い訳ではありませんでした。

オルタネーターの良否判定をする場合

バッテリーの充電電圧はもちろんですが

オルタネーターの出力電圧や出力波形

オルターネーターからバッテリーまでの電圧降下など

様々な測定を行い、細かく点検する必要があります。

特に古い車になれば、電圧降下が大きくなっている可能性もありますし

波形を見ることでレギュレーターが故障しているのか

それともダイオードがダメなのかオルタネーターそのものなのかなど

具体的な不良個所を特定できる場合もあります。

診断の結果、今回はオルタネーターそのものの不良と判明したので

リビルト品にて交換させて頂きました。


カレントテックセンターのブログ


カレントテックセンターのブログ




byサービスフロント鈴木


カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!