こんばんは。

昨日帰ってテレビをつけると

どこかのお寿司屋さんが紹介されていました。

というわけで急遽お寿司が食べたくなって

夕飯は自宅から歩いて30秒ほどの所にある

お寿司屋さん(回ってるとこです)に行きました。

カウンター席に座り好物の納豆巻きを注文。

そしたら目の前にいた威勢のいい大将が

粋なサービスをしてくれました。


カレントテックセンターのブログ

右が通常サイズの納豆巻きです。

なんともかわいい納豆巻きですな。

その後揚げ物とかもサービスして頂いて

お腹も心もいっぱいになりました(*^_^*)

大将ごちそうさまでした。

今度は大勢で行きますね。



さて、整備の方は北さんが

ポルシェ 964 カレラ2 カブリオレの

エアコン修理に励んでおります。


カレントテックセンターのブログ


カレントテックセンターのブログ

ご入庫頂いた時はエアコンは全く効かない状態でした。

診断の結果、複数箇所から漏れが発見され

エバポレーター、コンデンサーなどの交換となりました。

964はエアコンのガス漏れの場合

エバポレーターから漏れるケースが比較的多いです。

964のエバポレーター交換の場合、ベンツ等の様に

ダッシュボードを降ろしたりはせず

フロントフード側からアクセスしますが

それでも燃料タンクやヒーターケースの脱着など

けっこう大がかりな作業になります。


そして隣ではウッチーことメカニック山内が

一生懸命にポルシェ 964RS の納車整備を行っています。


カレントテックセンターのブログ

彼、別ににやけながら作業している訳ではありません。

普段は真剣な眼差しで作業に取り組んでいるのですが

カメラを向けられると恥ずかしくてはにかんでしまう

純朴な青年なのです。


という訳で今日の工場はポルシェデーでした。

明日は何デーかな?



byサービスフロント鈴木


カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!