こんばんは。
今朝は早起きして毎月恒例の地域清掃を行いました。
早起きはなかなか気持ちのいいもんですね。
朝のうちはまだ陽が出ていても涼しいですし。
というのも束の間。あっという間に汗だくです(*_*;
今日はいつもよりゴミが少なかったですね。
ちょっとは地域清掃の成果が出てきたんでしょうか。
いつかゴミが一つも落ちていない町になったらステキですね。
さて、そんな気持ちのいい汗をかいた後
工場では北さんがさらにいい汗をかいております。
ベンツ R230 SL500は、ABCサスペンションの不良でご入庫頂きました。
症状は、しばらく駐車しておくと車高が下がってしまうというもの。
これは比較的多い症状ですね。
点検の結果、前後のバルブブロックの不良でした。
バルブブロックは前後に一つずつ付いており、水門のような働きをしています。
ここがしっかり動いてくれないとポンプからサスペンションへ送られる油圧が
ちゃんと制御されないわけです。
今回はプレッシャーリザーバーの機能低下も見られたので
同時に交換させて頂きました。
その名の通り油圧を溜めておくところですね。
ここがダメになると減衰力にも影響が出ます。
交換後は乗り心地も良くなりました。
あと、ABCオイルについてですが、こういった整備を行う時以外で
交換する機会というのはほとんどないと思います。
ただ、オイルですから時間が経てば汚れていきますし
汚れたままで使用し続けるのもよくはありません。
ABCオイルを交換すれば故障しなくなるという訳ではありませんが
やはり、他の油脂類と同じく定期交換が望ましいですね。