こんばんは。
夏らしく、挽き肉とオクラのカレー作ってみました。
お皿の手前の方でゴロッとしているのは
作っている途中で面倒臭くなって
大きいまま入れてしまったジャガイモです。
残念なことに今回は野菜を煮込み過ぎて
少し甘めに出来あがってしまったので
ブラックペッパーをかけながら食べています。
昨日も、今日も、そして明日も・・・。
一度作ってしまったカレーは昼夜問わず
数日間にわたり食卓を占拠し続けます。
まぁ明日の朝ぐらいでカレーもなくなるとは思いますが。
てゆうか冷凍しとけばいいのか^_^;
工場の方では、ベンツ W210 E320ワゴンの
車検点検が進んでおります。
以前に、クイック診断でもご入庫頂いたお客様です。
今回は車検のご用命を頂きました。
誠にありがとうございます。
通常の車検点検と併せて
W210のお決まり整備ポイントもしっかりとみていきます。
電気系のトラブルも少なくないのでその辺りも要チェックです。
もちろんベンツ専用テスター(DAS)を使用しての
故障メモリーのチェックや実測値の点検もします。
車両の状態を把握する上で
テスターで読み取れる情報はとても重要です。
どのメーカーもそうだと思いますが
車が新しくなるにつれて各システムの制御は複雑になり
目に見えない部分も多くなって来ているので
車両の整備をする上でテスターは欠かせませんね。