こんばんは。

今夜は足立の花火大会ですねぇ。

ちょっと雨降っちゃってますけど

何とか開催されるみたいです。

週末には隅田川の花火もあります。

ん~、夏本番て感じですね。


カレントテックセンターのブログ-0723-4

花火を見ると一気に夏って気分になるのは

私だけではないはずです。

地元の花火大会は毎年見に行ってるのですが

いつも運転手なので、今年はハンドルキーパーの座を

誰かに譲って花火見ながら一杯やりたいと思います!


カレントテックセンターのブログ-0723-5

ってまだちょっと気が早いですよね^_^;




さてさて、工場の方はポルシェ 964 カレラ2の

12ヵ月点検が進行中です。


カレントテックセンターのブログ-0723

こちらの車両も、弊社にて定期的に

メンテナンスさせて頂いている車両です。

ただ、昨日の3.4ワイドバージョンと同様

状態がいいからと言って

診るところがないわけではありません。

やはり車種特有のウイークポイントと

言われる部分もありますので

その辺りは重点的にチェックしていきます。


カレントテックセンターのブログ-0723-2


カレントテックセンターのブログ-0723-3

ツインデスビのベルトもそのうちの一つです。

こういった所は点検や車検の時でないと

なかなか点検する部分ではないですよね。

しかも片方のデスビだけでもエンジンは

回ってしまうので、気づかなかったなんて方も

たまにいらっしゃいます。

やはり定期的な点検は大事です。

愛車と永く付き合っていくためにも

定期点検は是非受けるようにしましょう。



カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!