こんばんは。
ちょっとだけですが久しぶりに雨降りましたね。
いつもより少し涼しい感じです。
そうそう、最近よく宣伝してる「アマルフィ」
だいぶ気になってます。
実はちょっぴり織田裕二好きだったりします。
出演した作品の中で好きなのは「お金がない」ですかね。
青島刑事やカンチもいいですが男としては
あのサクセスストーリーに惹かれたりもするわけです。
最終的には貧乏に戻ってしまいますが
家族を大切にする気持ちを忘れずに
仕事を楽しむ健太郎の生き方が素敵です。
なんかまた見たくなってきました。
帰りにツタヤで借りてこっかな。
(てゆうかレンタルしてるのかな?)
さて、工場の方では
ベンツ R230 AMG SL55 コンプレッサーの
バルブブロック交換が進んでいます。
こちらが外す前のバルブブロック。
しばらく駐車しておくとフロントの片側だけが
車高が下がってしまう状態でバルブブロック不良が
原因でした。圧を保持できていなかったようです。
バルブブロックの不良はSクラスなんかでもありますね。
そして交換が終わった後は、ABCオイルを入れ
専用テスターで強制駆動しながらエアを抜いていきます。
もちろんオイルは純正ですよ。
エアを抜いていく作業も専用テスターがなければできません。
充分にエアが抜けた後はロードテストを行い
再度テスターでチェックして完了です。
SBC(センソトロニックブレーキコントロール)もそうですが
高年式になってくると整備できる工場が限られる部分も
出てきますので、やはり輸入車の整備は
専門工場にお任せ下さい!