こんばんは。


相変わらず蒸し暑い日が続いてますね。


日に日に帰宅後のビールが増えてる気がします^^;


毎年夏になるとちょっと太るんですよね。


普通の人は痩せるんでしょうけど・・・。


多分北さんも夏に痩せないタイプだと思います。


というか私の周りの友人たちはほとんど夏に太るタイプですね。


みんな夏になるとビールの消費量が常軌を逸します。


今夜も銀色のあいつがキンキンに冷えて


私の帰りを待ってます。へへっ。



さて、工場の方ではベンツ W211 E320の


車検整備が進んでいます。



カレントテックセンターのブログ-0713


W211もデビューしてだいぶ年数が経ちますね。


この車両は今回で2度目の車検です。



カレントテックセンターのブログ-0713-2


カレントテックセンターのブログ-0713-3


エンジンは先代のW210から引き継いだ112エンジン。


ただ違うのはSBC(センソトロニックブレーキコントロール)


というブレーキシステムです。


油圧をペダルの踏力ではなくポンプで発生させるシステムで


メンテナンスも通常のABS付きブレーキとは違ってきます。


ブレーキオイルは年一回の交換が必須。


交換作業もベンツ専用テスターがなければできません。


車が新しくなるにつれて簡単にメンテナンスできない部分も


増えてきています。


日々のメンテナンスから急なトラブルまで


輸入車の整備は、豊富な知識とノウハウを持った


専門工場にお任せ下さい。




カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!