こんばんは。

この時間になってやっと一息つけました。

今日はご納車4台とご入庫が2台。

合間に車両の移動や整備完了後の試乗、

さらにその合間に見積書を作ったり部品の手配をしたりと

なかなかハードな一日でありました^_^;

おかげで最近気になりだした下っ腹も

少し引っ込んだり引っ込まなかったり。

でも、どんなに忙しい時が続いても

お客様に笑顔で「ありがとう」とか

「またよろしくね」なんて言って頂くと

よーし!頑張るぞ!って気持ちが

どんどん湧いてくるんですよね。

不思議なもんです。

人の気持ちを動かすのも

また人の気持ちってことなんでしょうかね。



整備の方は、BMW E46 328のエンジン不調修理などです。

エンスト、吹け上がり不良、もたつきなど

症状はいくつか出ています。

ただ今回は症状の発生頻度が低いということで

ちょっぴり苦労しました。

過去の故障コードなどは確認できますが

現在進行形でない場合はやはり

症状発生時の実測値などは確認したいところ。

なんとかいいタイミングで症状が確認でき

原因特定に至りました。

原因はこの二つ。


カレントテックセンターのブログ-0711


カレントテックセンターのブログ-0711-2

カム角センサーとエアマスセンサー。

カムシャフトの位置を検出するセンサーと

吸入空気量を検出しているセンサーです。

BMWでは比較的故障の多い部品です。

部品交換後はテスト走行を行い

テスターにて最終チェック。


カレントテックセンターのブログ-0711-3

バッチリです。

少しお時間がかかってしまいましたが

しっかりと修理できて良かったデス。


カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!