こんばんは。


昨日の夜は久々に

のんびりと家でビールを飲みながら

テレビを見ていました。


もちろん銀色の缶のアイツです!

まぁそれはいいとして


「ガイアの夜明け」という番組を見ておりまして

そこで自転車専門の大型チェーン店が

取り上げられてました。

大型のチェーン店の利を活かしつつ

いわゆる町の自転車屋さんとしての役割も果たす。

一石二鳥というか、いいとこ取りというか

やろうと思った人もスゴイし

実行に移してる現場の人もスゴイですよね。

お客様に商品を提供する側の人間として

学ぶところは多いです。


そして、私も一歩会社を出れば一消費者です。

お客様の立場に立って物事を考える姿勢を無くさないよう

学び、努力し続けなくては!

と思った一人の夜でした。



ちょっとお堅いブログになっちゃいました。

明日はもうちょっとハジケテみようかなぁ・・・。


え~、整備の方はハジけず真面目にやってますよ。

今日はベンツ R170 SLK230 の車検整備などです。


カレントテックセンターのブログ-0610

もちろんテスターでのチェックもします。


カレントテックセンターのブログ-0610-2

これからバッテリーに負担のかかる季節。

電圧測定は必須です。


カレントテックセンターのブログ-0610-3

その他、普段見ることのないようなところまで

細かくチェックしちゃいますよ!


この車両のオーナーさん、最近近くに越して来られたとのことで

今回初めてテックセンターに入庫して頂きました。

ホントにありがとうございます!


お客様の喜ぶ顔を見るために、

今日もスタッフ一丸となって張り切って整備してます!