こんにちは。
いやいや、今日はあったかいですね!!
動くと汗をかくくらい、暖かいです。
横浜では22℃まであがるそうな・・・
一気に春の気候です。
しかし、来週半ばからは一転、冬の気候に戻るそうです・・・
皆様、風邪などひかぬよう、ご注意下さい!!
さて、皆さん、今日は何の日でしょうか??
「バレンタインデー」
うん、まあ、それも一種の正解です。
ホントの正解は・・・・
煮干しの日です!!
全国煮干協会が1994(平成6)年5月に制定したもので、に(2)ぼ(1=棒)し(4)」
の語呂合せです。
みなさん、これからはバレンタインにはチョコレートではなく、「煮干し」
をあげましょう!!
なんて・・・
さてさて、今日はのテックは、ポルシェ928 S4の車検整備などなど。
今日はATFの交換やタイロッドエンド、タイヤの交換などを行いました。
残すはエアコンの修理です!!
エバポレーターからのガス漏れで、コンプレッサーが作動しない状態に
なっていたため、修理を行うことになりました。
これからダッシュボードなどを分解して、整備を進めていきます!!
また、納車整備中のポルシェ 930 3.2カレラは整備大詰めです。
今日はセルモーターを交換し、あとは最終チェックを行うのみ!!
バッチリと仕上がりましたので、ご納車が楽しみです!!