こんばんは。


今日は午後から晴れて、少し蒸し暑くなりましたね。


でも晴れても夏の暑さとは違いますね。
やっぱり秋っぽくなったな~と感じます。


特に夜はちょっと寒く感じることもありますもんね。



さて、今日はポルシェ993のクラッチ周りの整備などなどです。


お客様からちょっと違和感があるとのことでお預かりした車両です。


試乗とクラッチ周りの点検を行い、クラッチマスターシリンダーと
クラッチレリーズシリンダーを交換しました。

カレントテックセンターのブログ-0827 カレントテックセンターのブログ-0827-2

カレントテックセンターのブログ-0827-3

微妙な違和感の場合はお客様の言われる症状を確認するのが難しかったり、
原因の特定が難しい場合もありますが、ポルシェの構造やフィーリングを
熟知していれば、的確な診断を行うことができるのです!!



ポルシェは独特のフィーリングを持っている車なので、整備する側としても、
車を熟知しておく必要があるのです!!



ポルシェは乗っている時も、整備する時も、扱い応えのある車だな~と、
改めて感じました!!


カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!