こんばんは。


なんだかはっきりしない天気ですね~。



今日は一台、お昼にご納車がありましたが、雨が降っていない
時間にご納車できてよかったです!


今日の夜から明日のお昼まで、また雨みたいですね。



今日は夜に浦安までご納車に行くので、なんとか降らないうちにご納車
したいトコロです!


せっかくピカピカに仕上げて行きますからね!!




今日は、ベンツ W210 AMG E50の12か月点検、コンピューター診断
などなどです。

カレントテックセンターのブログ-919

カレントテックセンターのブログ-919-2

点検の中で、ハブグリスが汚れていたため、交換しました。

カレントテックセンターのブログ-919-3

普段から、エンジンオイルやブレーキオイル、ATFなどの油脂類は比較的
気にしながら乗られている方は多いかと思います。


ゲージがついている車は、自分でも確認できますからね。


しかし、ハブグリスは自分で点検するにはちょっと大変ですね。

ジャッキアップし、タイヤを外し・・・



なので、定期的に点検をしていないと、長期間交換されていない場合が
多いのです。


ハブグリスが劣化してくると、ハブベアリングが損傷してしまう可能性
があります。

走行中にゴーっと異音がするようだと、完全にベアリングがダメになって
います。


そうなってしまう前に、しっかりと点検し、交換していくようにしましょう。




さて、そろそろ浦安に行ってきます!!


カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!