こんばんは。
今日は秋晴れでした!!
最近、ガソリンが下がっていますね。
10週連続で値下げされたいるようです。
一時期はこりゃ年末くらいには200円超えるんじゃん?
みたいな感じでしたが、落ち着いてきましたね。
それでも以前に比べると、高いですよね。
僕が初めて自分の車を買ったのが、約8年くらい前ですが、
このときはレギュラーでリッター 100円くらいだった気がします。
ちなみに僕が初めて買った車は、ゴルフⅡのディーゼル、マニュアル車
でした!!
ディーゼルでしたので、ガソリンは軽油、確かリッター 80円くらい
でしたね。
しかもマニュアルでしたので、燃費が良かったです!!
このクルマで学生時代は色々なところへ行きました。
青森、秋田、岩手などの東北周遊や、金沢などの北陸、長野へスキー
にも行きました。
車の中でも良く寝ましたね・・・
3年くらい乗っていましたが、ほとんどノートラブルで、とても良く
走ってくれました!!
みなさんが初めて買ったクルマって何でしょうか?
ちょっと気になるところです。
ちょっと前置きが長くなってしまいましたが、今日はまずはポルシェ 996
RUF R-Kompressor(R-コンプレッサー)の下周りの点検です。
エンジンオイルのオイルパンのシール部分からオイルの滲みが見られた
ので、オイルパンを取り外し、再シールを行いました。
この部分は、液状ガスケットが使用されています。
しっかりと乾燥させてから、エンジンオイルを入れていきます。
続いては、ベンツW210 AMG E55の12か月点検、コンピューター診断
です。
ベンツ専用テスター(DAS)での診断を行います。
この時代からは、電子制御が進んで、突発的な電気系のトラブルも増えています
ので、メカニックの経験、技術に加えて、コンピューター診断をフル活用することで、的確な整備を行うことができます。
皆さんが一番最初に買ったクルマ、コメントでお待ちしています^^
今日は秋晴れでした!!
最近、ガソリンが下がっていますね。
10週連続で値下げされたいるようです。
一時期はこりゃ年末くらいには200円超えるんじゃん?
みたいな感じでしたが、落ち着いてきましたね。
それでも以前に比べると、高いですよね。
僕が初めて自分の車を買ったのが、約8年くらい前ですが、
このときはレギュラーでリッター 100円くらいだった気がします。
ちなみに僕が初めて買った車は、ゴルフⅡのディーゼル、マニュアル車
でした!!
ディーゼルでしたので、ガソリンは軽油、確かリッター 80円くらい
でしたね。
しかもマニュアルでしたので、燃費が良かったです!!
このクルマで学生時代は色々なところへ行きました。
青森、秋田、岩手などの東北周遊や、金沢などの北陸、長野へスキー
にも行きました。
車の中でも良く寝ましたね・・・
3年くらい乗っていましたが、ほとんどノートラブルで、とても良く
走ってくれました!!
みなさんが初めて買ったクルマって何でしょうか?
ちょっと気になるところです。
ちょっと前置きが長くなってしまいましたが、今日はまずはポルシェ 996
RUF R-Kompressor(R-コンプレッサー)の下周りの点検です。


エンジンオイルのオイルパンのシール部分からオイルの滲みが見られた
ので、オイルパンを取り外し、再シールを行いました。
この部分は、液状ガスケットが使用されています。
しっかりと乾燥させてから、エンジンオイルを入れていきます。
続いては、ベンツW210 AMG E55の12か月点検、コンピューター診断
です。


ベンツ専用テスター(DAS)での診断を行います。
この時代からは、電子制御が進んで、突発的な電気系のトラブルも増えています
ので、メカニックの経験、技術に加えて、コンピューター診断をフル活用することで、的確な整備を行うことができます。
皆さんが一番最初に買ったクルマ、コメントでお待ちしています^^