こんばんは。




こないだ久しぶりに釣りに行ってきました。

カレントテックセンターのブログ-1209-3

で、こんなん釣れちゃいました。ちなみにこの魚はスズキです。この日はたまたま運がよくこれ以外にも2匹釣れました。釣りに行くこと自体が久しぶりだったので(釣り堀以外で)、のんびり夕陽を眺めながら釣りをしているだけでも十分気分転換にはなりますが、ちゃんと魚も釣れたので最高のリフレッシュになりました。しばらくこの場所に通っちゃいそうです。

整備の方は、ベンツW126 560SELの燃料ホース交換、ブレーキローター交換、その他消耗品交換などがありました。

カレントテックセンターのブログ-1209-2

カレントテックセンターのブログ-1209


あまり気にしている方は少ないかと思いますが、燃料ホースはゴムでできているので古くなってくると硬くなってきてヒビが入ったりします。そのまま放っておくと最悪ガソリンが漏れてきたりします。エンジンルーム内のホース類は、ボンネットを開ければ直接見ることができるので劣化していれば自分で気付くこともありますが、車の下にあるホース類はなかなか自分で見る機会はないので気付きにくいものです。しかしそういった部品も劣化はしていくので、しっかりした整備工場で定期的にメンテナンスをすることが大切ですね。


カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!