こんばんは。
今日もいい天気、暖かかったですね!!
ということで、洗車で使用しているウエスを洗濯しました。
手洗いでゴシゴシして、天日干しです。
午後にはすっかり乾いていましたね!!
気持ちイイです!!
今日はBMW E34 アルピナB10が入庫しています。
こちらはバッテリー上がりが起こるとのことでご入庫致しました。
まずは専用のバッテリーテスターにてバッテリーの状態を確認します。
これ、基本ですね。
バッテリー上がりでなくても、バッテリーの電圧低下で様々なトラブル
が起こる可能性もあるので、まずは基本のバッテリーを点検します。
次は、バッテリーが上がる原因があるかどうかを調べるため、暗電流を
測定します。
キーがOFFの状態で、カギが閉まっている状態で電流を測定し、電流の漏れ
があるかどうかを点検します。
これはなるべく長い間の暗電流を測定したいので、一昼夜専用テスター
をつないで、暗電流の変化を記録していきます。
このデータを基にして、不良個所の特定を進めて行きます。
明日もこのまま天気がよいようでう。
最高気温は20℃を越えるそうな・・・
この天気が週末まで続けば良いですね!!
今日もいい天気、暖かかったですね!!
ということで、洗車で使用しているウエスを洗濯しました。
手洗いでゴシゴシして、天日干しです。
午後にはすっかり乾いていましたね!!
気持ちイイです!!
今日はBMW E34 アルピナB10が入庫しています。

こちらはバッテリー上がりが起こるとのことでご入庫致しました。

まずは専用のバッテリーテスターにてバッテリーの状態を確認します。
これ、基本ですね。
バッテリー上がりでなくても、バッテリーの電圧低下で様々なトラブル
が起こる可能性もあるので、まずは基本のバッテリーを点検します。
次は、バッテリーが上がる原因があるかどうかを調べるため、暗電流を
測定します。

キーがOFFの状態で、カギが閉まっている状態で電流を測定し、電流の漏れ
があるかどうかを点検します。
これはなるべく長い間の暗電流を測定したいので、一昼夜専用テスター
をつないで、暗電流の変化を記録していきます。
このデータを基にして、不良個所の特定を進めて行きます。
明日もこのまま天気がよいようでう。
最高気温は20℃を越えるそうな・・・
この天気が週末まで続けば良いですね!!