こんにちは。


北京オリンピック、今日は野球の準決勝でしたが、残念ながら韓国に
まけてしまいましたね・・・

3位決定戦は頑張って、メダルをとって欲しいです!!



今日の整備はポルシェ911(964)カレラ2のドライブシャフトブーツ交換
などなどです。


最近入庫の多い、カレラ2、張り切って整備開始です!!

カレントテックセンターのブログ-0822 カレントテックセンターのブログ-0822-3

ブーツは、左のアウターがぱっくり切れてしまっていました。

カレントテックセンターのブログ-0822-2

このままでは、車検に通らないだけでなく、グリスが出てきてしまったり、
埃や泥でドライブシャフトのジョイントがダメになってしまい、ドライブシャフト
交換が必要なってしまう可能性があります。


ブーツやボールジョイントが切れてしまった場合は、すぐに交換することが
大切です。


ドライブシャフト交換になってしまったら、部品代だけでも結構な金額に
なりますからね・・・


乗っている時に異常に気付いてからでは手遅れなこともあります。


特に走行中に異常は感じなくても、しっかりと点検を行って、必要があれば早めに
整備を行うことが大切です!



カレントテックセンター ホームページ
ガレージカレント ホームページ
輸入車・外車売るなら外車王!