こんばんは。
もう7月も終わりに近いですね。
あっという間です。
ということは、北京オリンピックももうすぐですね!!
結構楽しみにしているのですが、残念なことが一つ。
それは日本と北京で時差が少ないので、ほとんど生で見ることができない
ということです・・・
もっと時差があれば仕事が終わってから見れるのですが。
でもそれだと寝る時間がなくなるか。。。
今日はポルシェ911(964)カレラ2の整備などなどです。
まずはエアコン使用時の異音です。
こちらはよくある症状ですね。
ブロアモーターからの異音でしたので、ブロアモーターを交換して
作業完了です。
次は走行中に左に流れるという症状の修理です。
試乗を行い、症状を確認した後、点検、作業開始です。
こちらはキャンバーを調整して、ほとんど改善させることが
できました。
あとはトーインを調整など、微調整を行い、ビシッと仕上げます!!
もう7月も終わりに近いですね。
あっという間です。
ということは、北京オリンピックももうすぐですね!!
結構楽しみにしているのですが、残念なことが一つ。
それは日本と北京で時差が少ないので、ほとんど生で見ることができない
ということです・・・
もっと時差があれば仕事が終わってから見れるのですが。
でもそれだと寝る時間がなくなるか。。。
今日はポルシェ911(964)カレラ2の整備などなどです。

まずはエアコン使用時の異音です。
こちらはよくある症状ですね。
ブロアモーターからの異音でしたので、ブロアモーターを交換して
作業完了です。


次は走行中に左に流れるという症状の修理です。
試乗を行い、症状を確認した後、点検、作業開始です。
こちらはキャンバーを調整して、ほとんど改善させることが
できました。

あとはトーインを調整など、微調整を行い、ビシッと仕上げます!!