こんばんは。
昨日は定休日でしたが、夕方くらいまで仕事をしていました。
横浜の陸運局の近くに行く用事があったので、ついでにららぽーと
に行ってきました。
ららぽーとに入っている東急ハンズでこんなもの↓を買っちゃいました。
ヘリコプターのラジコン、ヘリQです。
昨年末くらいに発売されたものですが、発売当初は人気で結構売り切れてたり
しました。
実は今年の初めに買おうと思ったのですが売り切れだったのです・・・
全長は12、3cm程で世界最小級、手に乗るかなり小さいものです。
携帯電話のバイブ機能なんかに使われいてる小型モーターなどの開発
の成果があったから実現できたとか・・・
昔はラジコンのヘリなんてかなり高かったような気がしますが、これは
なんと3500円程度です。
今はこんなモノが3000円ちょっとで買えてしまうんですね。。。
さて、それでは実際に飛ばしてみると・・・
これ、意外に難しいです!!
なかなか思うように飛びません・・・
でも面白いです! これから練習します!!
今日は車検入庫のベンツ W202 AMG C36の整備を進めております。
昨日は定休日でしたが、夕方くらいまで仕事をしていました。
横浜の陸運局の近くに行く用事があったので、ついでにららぽーと
に行ってきました。
ららぽーとに入っている東急ハンズでこんなもの↓を買っちゃいました。

ヘリコプターのラジコン、ヘリQです。
昨年末くらいに発売されたものですが、発売当初は人気で結構売り切れてたり
しました。
実は今年の初めに買おうと思ったのですが売り切れだったのです・・・
全長は12、3cm程で世界最小級、手に乗るかなり小さいものです。
携帯電話のバイブ機能なんかに使われいてる小型モーターなどの開発
の成果があったから実現できたとか・・・
昔はラジコンのヘリなんてかなり高かったような気がしますが、これは
なんと3500円程度です。
今はこんなモノが3000円ちょっとで買えてしまうんですね。。。
さて、それでは実際に飛ばしてみると・・・
これ、意外に難しいです!!
なかなか思うように飛びません・・・
でも面白いです! これから練習します!!
今日は車検入庫のベンツ W202 AMG C36の整備を進めております。

